ホーム » マニュアル/使用方法 » 主な機能 » 注文取込 



◆ 注文取込



ショッピングモールの注文情報を取込む機能です。
※Wowma = au PAYです。







  注文取込


 必要な設定



 最初の設定 (必須)
  ログイン設定    :全てのモールで必要です。
  配送設定      :全てのモールで必要です。

 ◆最初の設定(必要に応じて)
  (au PAY(Wowma):API設定) :Wowmaを利用する場合には必要です。
  (ゆうプリRの設定)   :郵便局の送り状印刷ソフト「ゆうプリR」を利用する場合には必要です。









 手順


①メイン画面 の 「新規注文」タブを選択した状態で、利用するショッピングモールをチェックします。
  ※毎回利用するショッピングモールを設定する場合、 ⇒ 「設定1」画面で選択します






取込みを行う注文の"状況"が「新規」であることを確認して下さい。



② 「注文取込」をクリックして下さい。 ※状況が「新規」の注文を取込みます。





 重要 : "状況" が 「新規」 の注文だけが取込まれます。
 ショッピングモールにおいての状況(ステータス)が「新規」の注文を取込みます。
 このため、受注ロボで注文取込を行う前に、ショッピングモール上で"状況"を変更してしまうと、注文取込が行われませんのでご注意下さい。
「新規受付」でない注文を取込むためには、いったん状況を「新規」に変更してから 注文取込 を行って下さい。
    ※「注文再取込」機能では、状況(ステータス)は関係ありません。






 結果






 以上で注文取込は完了です。 




 参考情報 

(画面下部、)一覧画面の色分けの見方。
     ◇画面説明::メイン画面::色分けの説明
サーバ側で注文情報を変更した情報を再度取込みたい時。
   ・既に取込んだ注文を再度取込みたい場合、「注文再取込」機能を使います。
    → 注文詳細画面 の 「注文再取込」ボタン

(モール側での) ステータスが「新規」以外の注文を取込みたい場合。 
   よくある質問: ステータス:「新規」以外の注文は取込みできないの?

Amazonの注文レポート(ファイル)から注文を取込みたい場合。 
   マニュアル/使用方法 ≫ ◆主な機能 ≫ 注文取込 :Amazonレポート